HOME > 北欧ニュース > フィンランド

フィンランド

全238件中/ 1-30を表示
2023/05/16
北欧の隣国で壮絶なトップ争い!?第67回ユーロビジョン・ソング・コンテスト
毎年5月、ヨーロッパの参加国で熱くなるライブ音楽イベント「ユーロビジョン・ソング・コンテスト」が.....
2023/05/09
世界幸福度No.1の裏には、人々を笑顔にするユニークなイベントの存在があった!?
今年3月、国際連合による世界幸福度調査により、2018年以来6年連続で「世界で最も幸福度の.....
2023/04/25
祝「パイミオ サナトリウム」90周年!国際ポスターコンペティション開催
フィンランドを代表する建築家でデザイナーのアルヴァ・アアルトとアイノ・アアルトに.....
2023/04/18
コンペ部門にあのフィンランドの著名監督作品が正式出品!第76回カンヌ国際映画祭
5月16日よりフランスで開催される「第76回カンヌ国際映画祭」の公式出品作品が.....
2023/03/14
トム・オブ・フィンランドの大規模展覧会、キアズマ現代美術館にて開催
世界で最も有名なフィンランド人アーティストの一人、トム・オブ・フィンランド.....
2023/02/01
北欧が表彰台ワンツー獲得!ボキューズ・ドール国際料理コンクール2023
先週の1月22日と23日の2日間、料理界のワールドカップと呼ばれる「第19回ボキューズ・ドール.....
2023/01/17
フィンランド初!トゥルクでミシュランスター授賞式開催へ
毎年恒例となっているミシュランガイド北欧諸国の授賞式の開催地に、今年はフィンランド最古の.....
2022/11/29
2022年のフィンランド・ルチアを発表!戴冠式後のパレードは3年ぶりの開催へ
スウェーデン語系フィンランド人の社会福祉団体「Folkhälsan」が開催する恒例のルチアコンテスト.....
2022/11/22
聖ルチア祭の主役、まもなく決定!希望の光をもたらす「フィンランド・ルチア」
毎年この時期になると、スウェーデン語系フィンランド人の社会福祉団体「Folkhälsan」が.....
2022/11/08
今年の受賞作品はアイスランド映画『LAMB/ラム』!北欧理事会映画賞2022
北欧5カ国による「北欧理事会映画賞(Nordic Council Film Prize)」が11月1日に.....
2022/10/18
欧州で深刻化するエネルギー危機に、フィンランドが節電キャンペーンを開始
ロシアによるウクライナ侵攻から8カ月。ロシアから欧州各国へのガス供給量削減により.....
2022/08/30
フィンランド&日本のプロダクトが目玉イベントに登場!Habitare2022
9月7日から11日まで、フィンランド・ヘルシンキのコンベンションセンター、Messukeskusにて.....
2022/07/26
2つのレストランが新しく2つ星を獲得!ミシュランガイド北欧2022
7月上旬、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンの優れた料理店を.....
2022/06/07
フィンランド自治領オーランド諸島が、今年で自治100周年!
フィンランド自治領のオーランド諸島(Åland islands)が、今年の6月9日で自治100周年を.....
2022/05/24
家具職人のカリ・ヴィルタネンが受賞!カイ・フランク・デザイン賞2022
1948年生まれのヴィルタネンは、フィンランドで最も著名な木工作家の一人。14歳から.....
2022/05/17
伝統音楽×ラップ!優勝はウクライナ!北欧勢は?ユーロビジョン・ソング・コンテスト
5月10、12、14日に、イタリア・トリノで開催された、欧州放送連合(EBU)加盟国代表による.....
2022/05/10
フィンランドのフォルッサにテキスタイルデザインセンター「クオシケスクス」開館
フィンランド・ヘルシンキから北西に130キロメートル(車で約1時間強)ほど行ったところに.....
2022/03/15
ウクライナからの難民をサポート!北欧各国でさまざまな緊急支援の動き
国連のデータによると、ロシアのウクライナ侵攻で、これまでに約250万人以上のウクライナ人が.....
2022/03/01
今年はイタリアで開催!北欧勢の参加は?ユーロビジョン・ソング・コンテスト
毎年5月に開催される欧州放送連合(EBU)加盟国代表による歌の祭典「ユーロビジョン・ソング.....
2022/02/22
今年もお腹いっぱいになる、あの数日がやってくる!北欧の春の伝統行事
北欧に伝わる春の伝統行事「Fastelavn/ファステラウン(デンマーク)、ファステラーヴン.....
2022/02/15
極寒の地で続く熱戦!北欧出身コーチ陣、北京冬季五輪日本代表チームを支える
2月4日から20日まで中華人民共和国の北京で開催中の第24回冬季五輪。選手124名.....
2022/02/01
北京冬季五輪まもなく開幕!北欧5カ国の戦いぶりに注目
2月4日から20日までの17日間、中華人民共和国の首都・北京を中心に、北京冬季五輪が........
2022/01/25
北欧で最も強力なパスポートを持つ国は?パスポートランキング2022発表
今月、2022年のパスポートのパワーランクを示す「ヘンリーパスポートインデックス」が.....
2022/01/18
2021年の「ユネスコ無形文化遺産」に登録された北欧の伝統的なものとは?
2021年のユネスコ無形文化遺産に、北欧5カ国による伝統的な「クリンカーボート.....
2021/12/21
冬の休暇にぴったりなホテルはどこ?ベスト25に選出された北欧のホテル
世界中に拠点を置き、最新の旅行トレンドを提供する「Big 7 Travel」が、最高の冬の休暇を.....
2021/12/07
フィンランド人にとってクリスマスカードとは?クリスマスプレゼントは贈る?
年11月後半に実施されたフィンランドの郵便事業ポスティ・グループの調査によると.....
2021/11/30
今年の戴冠式は有観客で開催予定!フィンランド・ルチア2021
12月13日は聖ルチア祭。毎年、スウェーデン語系フィンランド人の社会福祉団体「Folkhälsan」が.....
2021/11/09
北欧5カ国代表のうち、今年の映画に選出された作品は?北欧理事会映画賞2021
2020年7月1日から2021年6月30日までの間に上映され、北欧文化にルーツを持つ芸術性の高い.....
2021/11/02
10月31日で今年のサマータイムは終了!2021年廃止の件はどうなった?
3月末から開始したサマータイム(夏時間/Daylight Saving Time〔DST〕)が.....
2021/10/05
テイクアウト料理も美しく!世界のシェフが腕を競う「ボキューズ・ドール2021」
世界の料理界を担う有望な21カ国のシェフたちが、9月26日と27日、フランス・リヨンに.....
このページの先頭へ